Monthly Archives: 6月 2017

晴れてるね。ノッてるね。

明日はもう雨だよねぇ~~。

毎日そんな会話が飛び交っていた梅雨がまだ明けぬ宮古島です。梅雨入りの何日かは降ったけど、結局快晴が続いているのは例年のことらしい。

先日の雨予報の日は、昼間は晴れ、夜の間にザーザー降って翌朝は快晴。…うまくできています。

昨日も曇りの予報でしたが、見事に晴れ渡りました。皆さん日焼けで苦労しています。

ここまで暑い日が続くと、もう、「あれ」がやめられません。

A&W の「オレンジスラッシュ」

カラカラの喉に吸い込まれるようにゴクゴクと流し込むと、食道から胃までの全部が冷たさでキュッッッとなるんです。勿論、頭はキンキンキ――――――ン!!

買い物帰りに買って帰るのが習慣になりました。

01d34b311989097778dda6808f4e475878f16c37fc

ポークランチョンミートの「海が見えるレストラン HELL’S KITCHEN(ヘルズキッチン)」では、朝食と夕食をご予約にてご提供しております。

01c1b99008e26e9248505ae6dc0f47f8796e91edc70152ed788542853c803a90a989b7b2d6836fb5efee

夕食は和・洋・中華・島料理・韓国料理と、その日のテーマで変わります。

0198f02b4d5f1d62f9abd55747024b2ebc1b90f99d015bed26ce7f18e61a3a12db7dedde24b569b162b70151e0298425c818fc7429f08a757ff75a542e8bd0018fdb41ec5c2e52d7d45a0b26762446beeab67dc6015be67b18a3b12407645d46ce7ab5ffeb1ac328fc

どちらも、連泊の方は全てメニューが変わります。

海と空を眺めながらテラスのカウンターでお召し上がり下さい。

017a11ad81a6c27d2e4df6d35470fa81cd2269edd8

DSCN1910DSCN1920DSCN1924DSCN1925

我が家の朝食はヘルシーに決めてみました。

01f7d71ebe1a040c7480e36619719e2829c8ba349d

静佳日記 ************

あまりにも夏日が続くので、海に行きたい欲が日に日に増してきている。

何事も思ったら即実行しないと気が済まない。付き合わされる夫も大変だ。(と、思う)

宿は市内にある為周りは栄えているが、ほんの少し車を走らせればのどかな田舎道へとすぐに様変わりをする。以前何度か旅した札幌と似ている感覚。

IMG_1988IMG_1982

どこまで行っても広がる雲は、手の届きそうなその低さと大きさに、毎回心が躍る。目的地は海だけれど、ただのドライブだけでもいいかな?・・・そう思わせる楽しい景色だ。

IMG_1987IMG_1958IMG_1962

あちらこちらのひまわり畑が元気が良い。この強烈な太陽に敢えて顔を向けるのは、ひまわりと海のチャラ男君ぐらいだろうと思われる。

IMG_1984IMG_1985

遠くにトンネルが見えた。

あれ??こんなところにトンネルはなかったはずだけれど・・・。

IMG_1963

それはどんどん近づいていき・・・

IMG_1964

トンネルをくぐろうとした頃に気が付いた。

IMG_1965

手前の樹と向こう側の樹が重なってトンネルに見えていただけだと・・。どちらにせよ、「トンネル」の向こうに見えた空は綺麗だった。

さあ!!!!海が見えてきた。今日のここの海はどんな感じだろう。

IMG_1967

視界にそれが広がった瞬間、思わず歓声が口から勝手に飛び出してしまう。

それが「宮古の海」だ。

IMG_1969

次回へと続く・・・・。

魅せられて・・・。

東京から友達が遊びに来てくれました。

私達が宮古に住み始めたのをきっかけに来島し、すっかり宮古島の虜になってしまった彼女たちは、今年で3回目の宮古です。

今回はゆっくりのんびりすると言っていましたが、結局、1回も雨に降られずバタバタとあちこちシュノーケっておりました。

「あたしは夕日なんか興味ないのよね~~」と私にケンカを売っていた彼女は、今回、宿のテラスで初めて宮古の夕日を見て、写真を撮りまくっておりました。

0175aae4dfc80265c40f39145c5c135a2a25e3e4bf

まあ実際にその目で「これ」を見てから言って下さいね~~!!

IMG_1942IMG_1947IMG_1951IMG_1924

どうしても肉を焼きたいというので、宮古牛のBBQをお一人様5万円(?)で用意もしました。

01c1d53aafe4903d5f83fb021f64c32560dc3aea39

朝はお隣のビーチでまったりコーヒーを飲んだり、目の前の桟橋へウミガメを探しに行ったり・・

010f75b4c31c91dd0a533976ec5accc721be8d23cf

ウミガメビーチで潜ってカメさんと泳いでみたり、

01ad5a3e48e1725c25f5c9bf3181579cc999b518be

夜に居酒屋へ出かければ、変な夫婦に押しかけられたり・・・

01e5ab8cdcbe7fe21c73118c10c26609b3c358294e

0194532e9054729a6069297b7ed520d965cd70f220

0160e0307e1343898c4b0619b265b27b279ed06b8c011d7eda22e248f6fae559feb7cecc6c30ba51a30f

宿ではお酒を飲みながらの新規事業会議が繰り広げられ、牛の解体ショーが目の前で見られる焼肉屋をオープンさせることが、4者合意で可決。

その名も「牛(うし)ざんまい」

少し年をくったバカな4名の子供達の未来は、このお店をフランチャイズ展開し大儲けをして「贅沢ざんまい」する予定です。

それまでは、「毎年宮古に来るぞ」と息巻いている彼女達。あと、360日くらいしたらまた会えると思います。

お願いだから、この次からは帰り際に涙ぐむのはやめてけれ~~~!!

019c3498a8e667504f21313681a10abd854fcac6bf

静佳日記 *********

テクテクテクテク・・・宮古島探検隊は今日も行く。

やっと駐車場が完成した近所の公園。

DSCN1853

税金を使った事業というやつは、どうしてこんなにも無駄が多いのか。

長い時間をかけて駐車場が完成する頃には、今度はきれいに刈った草むらがまたまた草ボーボーになっている。

DSCN1852

一体全体いつになったらオープンするのか、この公園は・・・。

街を歩けば、昔ながらの屋根のお家。

DSCN1855DSCN1856

よく見ると、塀に開けられた穴が可愛い記号になっていた。

DSCN1857

夜にノスタルジックな世界へといざなう歓楽街の入口は朝もファンタスティック!!

一方通行の➡標識が、両端から「こっちへ入っておいで~~」とささやいているよう。酔っぱらいはまんまとその誘いに乗ってしまう。

DSCN1858

そして、この坂を下ると海。標識の日本語を見なければ、どこかの国にトリップしたのかと勘違いしてしまう。

あれっ??〇〇フランシスコ??

DSCN1859

朝というよりはお昼に近くなってしまったので、毎度お馴染みのハンバーガーショップでブランチをテイクアウト。

行きつく先は勿論ここ!!うちの庭。

DSCN1863

DSCN1862

お向かいの島の様子を望遠でキャッチして遊んだ。

DSCN1867

DSCN1866

飽きない海と飽きない景色と飽きないバーガー。宮古島のすべてが飽きない理由は心で感じる「気持ちよさ」にあるのかもしれない。

DSCN1860

 

宮古島から海を空を

本当はプーケット島に行くはずだったバケーション。悪天候により、飛行機が飛び立った空港に戻ってしまい、急遽、旅先を変えざるを得ませんでした。

仕方なく、代わりに選んだのは宮古島。

こうして、大きなハプニングから始まった結婚記念日の旅行で宿泊先にポークランチョンミートを選んでいただいたご夫婦。勿論、宮古島は初めてです。

災い転じて福となす。

私の好きな言葉ですが、まさにこれでした。絶好調にいいお天気と、馬鹿みたいに奇麗な夕日の毎日。

ただの一つも「残念なこと」がなかった3日間。

初めてでこんなにいい宮古島を見ちゃって、次が心配・・・。そんな言葉が出るほどでした。・・・・本人も気が付いていないようですが、滞在中からすでに心の中では「次」が決まっていたに違いありません。

またきっといつの日か、今度は初めから旅先を「宮古島」と決めて少し長い休暇を取っていただくことを期待して・・・

01a497d27e8b304e20ddd800fa38277f40ff24bca0 - コピー

ポークランチョンミートの「海を眺めるレストラン HELL’S KITCHEN(ヘルズキッチン)」では、宿泊者限定で朝食と夕食をお出ししております。

012ec3843f9a2ecf98881dc9016413d9b40ad730b1013e93a2b79591147307aaf31f0433e5df09d36c61

01d55c03be5cc9150380ce487def5161452cac5e2e0198baed8540b8e8111e85723b636fa50a777b812801135d6bbc55c7b367df3e1a7bb0fd9ec00607af2201a594e49be2f7c51488e49d1edb7976ee4ad85bb1

テラスのカウンターで海と空を眺めながらお召し上がりください。

お天気が良すぎて、お昼に作った「ただの焼きそば」が五つ星のレストランに勝っちゃいました!!(※個人の感想です)

0118e525b51465cc4b97c0baeb25f7a66397a3faad

ディナータイムの夕日が連日、凄いことになっています。

01db27d6306bc85d8cd4c0da1a07f8eca5b6d77907 - コピー01e01696ca211fab1769930f1caa7ead0bdc354b6a017e56e3fa964652ea87df9171e661a249f339834a016d70dd890f54d1dab958f89032fbd90ed6660d7301af5849877e6056d23f3b4357a785ec59ad9cc857 - コピー019c1f12e7949732e4805fe7e55a5636cae6d775cd

夕日が落ち始めると、宿の後ろ側では満月が昇ってきていました。

01a5176accee12981f9fc3f0ce3d1e8ce9ce23f897

静佳日記 ***************

そういえば、もう何年もあそこで泳いでいないね。

そう思いだして、東洋一と称されるビーチへ向かった。

01c06291d1a7b8cef643b3dd25c8ab724e5d751dc4 - コピー

あまりにも有名すぎて、数々のライターがここの美しさを表現してきているので、彼らの言葉を台無しにしないためにも、私の乏しい表現力は差し控えよう。

敢えて一言だけ付け加えるとしたら、

「行く前からその美しさが決まっているところ」

IMG_1880 - コピー

 

シュノーケルをつけて暫く泳ぐが、すぐ近くを通るマリンショップのジェットのエンジン音が怖くて、安心して泳げない。早々に退散する。

01d1fd28594e3ddd91d943005dd91e80f7ce7d92ac - コピー

場所を変えよう。

019fa50cebbdd2fa155103622567f72084bc9521e6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そこでは誰も泳いでいなかった。一人、地元のおじさんが軽トラで帰るところだったので「魚はいますか?」と尋ねると「イカがいっぱいいるよ~」

早速、釣り竿を取り出す夫。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

同時に私は海の中へ・・。

入った途端、数ミリの小魚たちの集団がお出迎えしてくれる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そこから次々に魚たちとご対面。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

彼らに誘われて沖へ沖へと進んでいくと、きらきらと輝く魚の群れに遭遇し、ゆっくりと近寄っていく。

そして、気が付くと私は「お魚のメリーゴーランド」の中に入っていた。360度囲まれて中心で廻っていると、まるで遠心力が働いているかのようにどんどん中心に寄ってくる魚たち。カメラを構えていたが、あまりに近すぎてどう撮影していいのかわからなくなる。おいおいおいおい!!ぶつかるぞ~~~~!!

なんだかおかしくておかしくて、シュノーケルをくわえたままゲラゲラと笑ってしまう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これだから宮古の海はやめられない・・・・。

IMG_1978

 

 

 

2代目の旗。

宮古島は快晴が続いています。

以前、掲げていたポークランチョンミートの大漁旗が風で破れてしまい、

018de4b4fa9cbce3e7eb68e14baaa4fd4813f8cdda

この度やっと、2代目の旗が完成しました。

01e4d0ee4ed262751fb79fd483858dad93bed4e46b0135c1d0b5146d908989532da00ffd0cf4d6cbb982

01dcf0282203f89dbafa1798663f16fd5e4944257bDSCN1890

初めての方はこの旗を目指して、道路から「海」に向かってきてください。そこに、ポークランチョンミートがあります。

ポークランチョンミートの「海を眺めるレストラン HELL’S KICHEN(ヘルズキッチン)」では、宿泊のお客様限定で朝食と夕食をお出ししております。

0114132a19af7aace38489510d3980704c61d10df4016729f9d95f349a4b7b43579a0bb5bac4f3727c73

連泊の方は毎日メニューが変わります。スープにサラダ、ドレッシングに至るまですべてを変えてお出しております。

01c398c57b84cca80bafa1cb3e8cafee0f1c98de9a015a879f705b7de4fc3723bdde12a6cced0e3059b5

夕食も日替わりです。和・洋・中華・韓国料理などなど…その日のテーマによって変わります。

019ffe02b61ea5bafd093d1999eb4bf682e0c6000901e39c5dbe0f709107f91c5b01b22f2d2d8aa329c8018349271ae4ae5e25cdae867af78c237c2d6a3d91014a84641eeb6db64342801b22cd986854054087610150347dc697187f175658b60338b022eaa2776e67

将来やる予定(?)のランチのメニューの試作品も着々と進んでいます🎵何年後か知りませんが・・・・・。

01880876883e25ee9bf7f7cf1f2320722e2d0a6d78

我が家では、大量のピーマンを頂いたので「ピーマンの肉詰め」を沢山作りました。

017f95541aeaf468c5354f75b2618de076383de6ea

ちょっとここで宮古の海の中を覗いてみましょう。

ここのところ、残念ながら沖縄全体で珊瑚の白化が進んでいますが、宮古の海はそれでも奇麗なことに変わりはありません。

DCIM100GOPROGOPR0954.

DCIM100GOPROGOPR0955.

DCIM100GOPROGOPR0956.

 

DCIM100GOPROGOPR0972.

海の中もいいですが、船に乗って釣りを楽しみたい方は、ポークランチョンミートと提携している「カタマランズ」で是非。宮古の海に詳しい地元の船長さんが初心者でも優しくコーチしてくれます。竿も餌もついているので手ぶらでOKです。カラフルなお魚の釣りを是非お楽しみください。

DSCN6348

最後に、宿の前の道路から眺める夕日です。

DCIM101GOPROGOPR1184.

静佳日記 ********

宮古島探検隊。歩き回って3年目になるが、いまだに新鮮さは色あせない。

朝の街並みを歩いていると、奇麗に刈られた家の周り。

DSCN1806 - コピー

更に、きちんと整列したお行儀のいい樹々達。

DSCN1800 - コピー

どの家も植物や花々の存在は大きい。

DSCN1822

そして、駐車場の長~~~~~~~~~い家や、

DSCN1799 - コピー

趣のある店舗前や、

DSCN1795 - コピー

ドアのノブまでピンク色に塗られたお店もある。

DSCN1787 - コピー

いろんな意味でものすごく重厚なドアの「ロイヤル」。

DSCN1812

このベーカリーは、チーズケーキにお餅にカルカン・・・一級建築士、とバラエティーに富んでいる。

DSCN1804 - コピー

ブロックには直に看板が描かれ、

DSCN1805 - コピー

「1室お一人様4000円」、「1室2人様7000円」、「1室3人様9000円」、「1室4名様12000円」・・ときて、最後に「子供団体室2000円」となると1室2000円??と思ってしまうが・・( )の中には一人当たり2000円。・・・そうだよねえ。

DSCN1815

宮古では理髪館や写真館など、何故か「館」が付くお店が多い。ここは学習館。

DSCN8190

カラオケ「演歌の花道」なる昭和なお店。

DSCN1827

夫が子供の頃に買いに行った金魚やさんは、今では看板だけが残っている。

DSCN1838

犬や猫が家の番をし、

DSCN1813DSCN1802 - コピー

高い所で家を守っているのは・・・

DSCN1808

シーサーだった。

DSCN1807 - コピー

屋根からぶら下がる謎のボタン。

DSCN1789 - コピー

ボタンを押してみたくなるのは子供だけに限らない。だって、「あぶない刑事」みたいだもん!!

DSCN1788

そして、お店の入り口に作られた噴水のようなもの。何秒間に一度穴から水が噴き出してくる。そのシャッターチャンスを狙ってこの場所で5分ほどねばった。決して怪しい者ではありません。

DSCN1836

沢山遊んだらお家に帰って朝ごはん。

01b3f988c051b452c6939626035408b50a74e96165IMG_1763

01fdc79bbd3c1c69b71e56ce6bb964bd2ac5e5b88e

監視塔。

お天気が続いている宮古島。今日もいいお天気です!!

毎朝夫はテラスで朝食時に、海を眺めながら敵国が攻めてこないかと監視を続けています。

先日、軍艦らしき船を発見しました。

01b21ef6382f7543f8a44a194aaf85f37f893bc476

もう一隻はお隣の港にすでに停泊中。

01d1e6dfc6614b799e67c20041071f958456fab97f

だからって、何?って感じなのですが・・・。

ポークランチョンミートは島の中心の平良港内にあるため、島の外から来る大きな船の出入りは全て見ることができます。

最近では海外からの大型客船も種類が徐々に増えてきました。

こちらは新しいタイプの船です。夜のライトアップはどの船もとても綺麗です。

DSCN1851

テラスからは船だけでなく、景色も眺めます。

お隣のパイナガマビーチや、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕方の空や、

01a40e897ea54728bb9d9a04c1360a4c44df4ba8ac

DCIM101GOPROGOPR1322.

IMG_1731IMG_1737IMG_1708

雲が多い日の白く光る海等・・・

DSCN1550

グリストラップの掃除で疲れた時、夫はテラスで居眠りもします。潮風に吹かれながら、気持ちがよいことと言ったら・・・もう・・・。

私達はこれを「100万ドルの居眠り」と呼んでいます。

01c5bc6925927fc50f74caef8c32187aa7312f2f80

皆さんもテラスでのゆっくりとした時間を過ごしにいらしてくださいね。

ポークランチョンミートの「海を眺めるレストラン・HELL’S KITCHEN(ヘルズキッチン)」では予約制で朝食と夕食をお出ししています。

01fe4b3304e785c1f2352438535e821cd83fb8c038012ec3843f9a2ecf98881dc9016413d9b40ad730b1

017a7b785205171bb698cb243cd63a064f3c7c11fb017c1b036220d9dfa1fc7ebaadafd473a394f3bd28015bed26ce7f18e61a3a12db7dedde24b569b162b7014d698144b5447ef7bbb0e83f332ebc5ff3481c33

DRINKはビールの他、泡盛からシャンパンまでご用意しております。

0199549451dd9f4719d328d201a6934d03808093f4

我が家のお昼はルース―タンメンでした♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夜は熱燗がまだまだ続いています🎵

01f60cb967923aedb78b135311c61a685ef74a678d

静佳日記 ********

ある日、買い物に出るとこんなPOPを見つけた。

01142e5a31aba7612577a1b815c30b1ce755049cc3

商品を見ると、なんと、うちの「しずかだん」にたくさん生えている葉っぱではないか!!初めてこの葉っぱの名前を知った。リュウマチや肝臓強化に効果があるとは聞いていたが・・・。

01f0ca510a6b7e0f81e505db9005aefef99b27fa48

島の野菜やハーブは種類が豊富。いまだに、初めて聞く名前のものもちょいちょい登場する。なぜ「人参もどき」なんていう名前がついたのか・・・気になるなあ。

014da192e9e105b65ab80bb895b0adff22ce84974f

そういえば「アメリカほうれん草」というものもあった。

島の魚も独特なものが多いが、新聞の広告には一言。

013c5e8a9fb90e54394c4ea525ae7e5ec28bcc4573

と、載っていた。

スーパーには「100万ドル」のウエハース。こういった高額数字・・・子供は大好き。しかもかなりの大きさ。

01818cf4f0ac2ebfe4d0441fd9f03e353e31b0162c

半額シールが張られたコロッケの中に、

01bab499dfee658145cfd9ddef424a09910e8e3b09

半額のはずなのに元の値段よりも高くなっている値札はよくあることだ。

015f3d9a9747fe5ec80c0e91554b5205417b5c4e5c

そして、商品の段ボールに「ポークランチョンミート」と書かれているものを見つけてニンマリ。

01bead6596a54aca413181f5411644bfad6fef36d1

そして、買い物の後に寄ったゴミ捨て場で、捨てられた発泡スチロールのふたが今にも喋り出しそうだった。

0182ae8654ea054ec5ade6f4329dc3d6805d1e5516