Monthly Archives: 2月 2020

宮古島探検隊・海上散歩の巻~~。

宮古のおばあ、ひでちゃんのお家に行ったらヤシの木の実が緑色から朱色まで様々に混ざったかわいい色になっていました。キャンディーみたいですね。これを見るといつも「メルモちゃん」を思い出します。50歳以下の方は読み過ごしてください。

先日の夜、友人の再就職のお店に顔を出しに行ってきました。好きな食べ物がいっぱい。

好きなお酒も・・・

貝類は自分で網で焼くスタイル。

外で呑むとついつい飲みすぎてしまいます。途中でもう一人加わり、最後のステーキに辿り着いた時にはもう歯止めがきかず。

楽しんだ夜でした。

それでは、ポークランチョンミートの「海と空を眺めるダイニング HELL’S KITCHEN(ヘルズキッチン)」のお食事のご案内です。

朝食の一例です。

夕食の一例です。その日のテーマで何品かお出ししています。

サンセットタイムが過ぎる頃が今の時期のディナータイムになります。穏やかな海と空を眺めて・・・・。

宿泊者限定・完全予約制・完全お任せメニューです。連泊の方は毎日メニューが変わります。宿泊予約時にお申し込みください。

静佳日記 **************

風が穏やかなある日。先日下見をしておいたポイントへSUPを楽しみに行ってきた。エントリーはこの階段から。とっても楽ちん楽ちん。

うわー。なんて気持ちがいい!!

と思いきや、すぐに第一番目の難関に遭遇。橋の周りは風が強くなかなか思うように進まなかった。

過ぎてしまえば何のその。再びゆっくり海上散歩を楽しんでいると、第二関門発見。何故?水の中に鉄骨の杭が立っている。船が入らないようにしているのか。

ここも難なく突破。向かい風の中、座ったまま漕いで行くこと数十分?(どれくらい時間が経ったかわからない)いい加減腕がプルプルしてきた頃に目的地へ到着。SUPは立ったまま漕ぐものなので座って漕ぐとオールが長すぎて漕ぎにくい。次回はカヤック用のオールも揃えて行きたいものだ。

そこでゆっくりと休憩したら帰りは立ったまま漕ぐ。風の影響がないのでとっても楽ちん。

心配していた夫もこれくらい緩やかな海なら落ちることもないだろう。

樹々が海に突き出しているところをわざと通ってみたりと、ジャングルクルーズを楽しむ。そう、ここはまさにディズニーランドのようだった。たまに像なんかがパオ~~~~ンと出てきてくれるともっといいアトラクションになるのだが・・・。

上陸できそうな無人島がいくつもあり、釣りやランチやコーヒータイム等々夢が膨らむコースだった。

宿泊施設のようだが、なんという恵まれた環境の立地。

今回はあまり無理をせずに冒険したが、そこそこいい運動になった。ちょうど良いくらいのお腹がすいたタイミングでゴール。夫特製の「のり弁」をガッついた。

目の前は海だけれど入江なので川のよう。こんなシュツエーションでのランチもいいね。とにかく水のあるところが好き。

しばらく自然の中でまったりとしていたら、宮古島探検隊の血が騒いだ。ちょっと歩いて探検してみよう。車を走らせ、気になるところへ・・・。

日差し避けにあつらえたかのような形の樹。素晴らしい。

次回に来たいランチのお店の下見に来たのだったが、定休日。

そのまま集落を歩くとしよう。こんな路地裏・・・かなりそそられる。

そそられるままに歩いてみたが、何しろ急な坂道。心臓がバクバクして夫のスピードについていけない。そんなこととはつゆ知らず、いつも通り全く振り向かずにドンドン進む夫。

古い消火栓が至る所にあったが、絶対に消防車は入れまい。

そういえば、現在の建築法ではもうここに家は建てられないと聞いたことがある。今あるお家が壊れたらもうおしまい。そう思うと、大事に残して欲しい。ここの集落、結構私は気に入っていてもう何度も遊びに来ている。

頑張って登ったからやっと下りが見えてきた。

「よいこの広場」があったり、

♬ま~ず~しさに~~負けた~~~♪

いいえ、植物に~負けた~~~♪

家があったり、

昔ながらの造りの家は風情がある。窓を開けると道行く人と雑談ができそう。

この先に何かがあり、すごく気になったが、夫がず~~~~~っと先に行ってしまったため、次回のお楽しみにしよう。

階段の下にはすこぶるブルーがのぞいている。

どの家からも海が臨めそうだ。私がここを「イラブティーニ島」と呼ぶのはこんな感じがギリシャのサントリーニ島に似ているから。だが見下ろす海は数百倍ここの方が綺麗。

いきなり商店と出くわす。ま新しい日よけテントが妙に嬉しかった。この先何年かはこのお店がなくならないと言っているように思えたから。

港に着く前に可愛いワン子たちが迎えてくれた。きちんと並んでいる様や、その表情を見ているとまるでアニメのようで現実逃避。

心地よい疲労感と潮風が眠気を誘い、家路を急がせる。その日も楽しい探検だった。

あいつに後をつけられている?

お弁当を買って海で食べるのが好きでよくやります。

大した時間も必要とせず、お金もかからない。それでいてとても贅沢な気分になれるので・・・・。

先日は、漁港の近くの桟橋でお昼を食べました。海風が気持ちいいです。

すると、例の鳥がいつの間にか現れてこっちを見ています。

まさか、うちに来るあの鳥じゃないよね。食い意地が張っていてこんなところまで追いかけてきた?そんなことを夫と話しながら様子を見ていると、来た来た。食い意地ちゃん。人間をちっとも怖がりません。ご飯粒を少しお裾分け。

結局、お弁当を食べている間中見張られていたけれど、食べるものがなくなればおさらばさっ。私達が帰る時に彼は次のターゲットの後ろにそーーーーーっと待機しておりました。港に停めた車中でお弁当を食べる男性の陰に忍び寄る食い意地ちゃん。

いつから人が食べるごはんの味を覚えてしまったのでしょうね~~。

それでは、ポークランチョンミートの「海と空を眺めるダイニング HELL’S KITCHEN(ヘルズキッチン)」のお食事のご案内です。

朝食の一例です。

夕食の一例です。その日のテーマで何品かお出ししております。

ジャージャー麺。

夕食の前には燃えるような夕焼け空を是非眺めてくださいね。

雲が厚く、夕陽が拝めない日もあります。でもよく見てください。雲は雲でいい味を出しているんですよ~~。

どちらかというと、私は雲がある日の空の方が好きです。いろいろな表情が見れるから・・・。同じ雲の日は2度とありません。

静佳日記 **********

朝のウオーキング。

至る所で進んでいる建築現場を見て廻っていると、こんな看板が。

「ダァイズ ズミッ!家を建築中」

とってもかっこいい家を建築中という意味。家は「やー」と読む。

そのまま歩き進んでいると今度はこんな看板が。

特に床屋を探していたわけではないが、男性のカットより女性の顔そりの方が2倍も高いのが面白くて、探してみたくなった。矢印に沿って歩く。

朝焼けが広がりつつあった。

昔の井戸が街中に今でも残されている。ありがたかった水の恵みに感謝の気持ちからなのか。今は使用されていない。

どんな路地でも歩くので方向音痴な私はいつまでたっても道を覚えることはない。

この時間帯の空の移り変わりは本当に美しい。

そんな空を愉しみながら歩いていると、いきなりそれは現れた。

だからと言ってなんてことはないのだが、興味を持ったものに対しては自分で確かめないと気が済まない性質。昔から好奇心だけは旺盛だ。

その後もどんどん変わる空を眺めながら歩く。

すると森と草原のど真ん中に

またまた工事現場が登場。

宮古はそんなに人口増えている??

お約束の落とし物を通り過ぎ、

シュシュのような植物を見つける。かわいい。

ゴミ捨て場には「ごみすて」の文字。最もわかりやすくて端的な表示だ。

その日のお土産はこれ。どこにでも咲いているが、低すぎてあまり気に留められそうにない小花。

そういえば、「世界に一つだけの花」・・・いろんな論議があるようだけれど、マッキーの曲作りは天才だ、と私は思っている。その曲に罪はない。

南国の植物たち。

先日、植物園に行ってきました。南国の植物の宝庫で、憩いの場所です。

植物の名前が表示してあるものもあるのですが、

わずか数種類。もっと説明が欲しいですね。

宮古島の「み」をモチーフにデザインされた花園。

デイゴ通り??

なぜ?と思ってふと見上げると、でいごの花が咲いておりました。

わお!!今年2回目です。花が咲いているのを見るのは・・・。ポークランチョンミートの隣の公園のでいごの樹はまだ咲いておりません。

なるほど。他は咲いていないのでわかりませんでしたが、みんなでいごの樹なんですね。この並木道。

そしてナンヨウスギの広場。

この馬鹿でかい樹は圧巻です。是非、実際に見ていただきたい。まさにジャックと豆の樹!!!!

上を見上げていると、飛行機もよく見れます。空港の近くですから。

こんな不思議な形の石も飾ってあったり、

宮古牛もいました。飼育主が見つかるまでの臨時飼育所なのだそうです。

戦争時代の壕は沢山あり、この植物園の周りを散歩していると数多くの壕に出会います。

そのせいでしょうか。この日の夜、戦闘機のようなものに追われる夢を見ました。ミサイルで攻撃されている夢の中の私は、何で応戦していたと思います?紙パックに入ったブラッドオレンジジュースです!!これをプシューーっと浴びせると、ミサイルの威力がなくなっちゃうんです。夢の中までハチャメチャですね。

それでは、ポークランチョンミートの「海と空を眺めるダイニング HELL’S KITCHEN(ヘルズキッチン)」のお食事のご案内です。

朝食の一例です。

夕食の一例です。その日のテーマで何品かお出ししております。

食事の前には是非夕日を堪能してください。宿のテラスで眺めるのもよし、桟橋まで下りて行って黄昏るもよし、とにかく心が落ち着くいい時間帯です。

宿泊者限定・完全予約制・完全お任せメニューです。連泊の方は毎日メニューが変わります。宿泊予約時にお申し込みください。

静佳日記 **********

朝のウオーキング。

アウトドア式テーブルのゲーム機。昔懐かしの機械。今でも宮古では大活躍中!!

色々な古い建物を眺めて歩く。

昔は石を積んで塀を作っていた。

よく見かける屋根の上の植物。

小路を歩いていてふと空地を覗くと、ずーーーーーっと奥に建物。秘密基地に丁度良い。

台風に良くもっている。

こんなところに宿が。

お約束の落とし物。

こんなところにまでアパートが建てられようとしている。すさまじい開拓だ。朝早くから作業が始まっており、大きな声で若い衆に叫んでいる声が朝の静けさの中で響き渡っていた。

「黒い車のドアの下に鍵が隠してあるからそれで開けて○○を取ってこい!」

そんなに大きな声でお披露目して、その鍵、隠している意味あるの?

先程のデジャヴ?いや、別のサンダル。右足だったら一人分揃ったのに。

雑貨屋さんはいつも行こうと思うのだが昼間になると忘れてしまう。

こちらの雑貨屋さんは早朝は猫ちゃんのオブジェが盛ん。

港を廻り、空を大きく吸い込んでみた。

お土産はこのお花。いい運動だった。

でいごの開花。その2

日曜日は「宮古冬まつり」でした。あいにくの雨でしたが、沢山の人。私達もちょっと覗きに行ってきました。去年もやっていたそうですが、全く知らず・・・。

「今日からダイエットでお酒も抜くぞ~~~~~」

と朝に断言していた私は露店のいい匂いにつられ、ついついビールを・・。そして友人が焼き牡蠣を買ってきてくれたのでまたまたビールのおかわり・・・

そんなこんなで、午前中から始まった酒盛り。たくさんのショーを見ながら長居をし、

家に帰ってお昼寝すると思いきや、今度は夫が呑み始めたのを見てついつい付き合っちゃって・・・・。

「なんだか休日感満載だね~~~楽しいね~~~」

と言いながら、久し振りの昼呑みを満喫しました。

ダイエットは翌日からで!!

それでは、ポークランチョンミートの「海と空を眺めるダイニング HELL’S KITCHEN(ヘルズキッチン)」のお食事のご案内です。

朝食の一例です。

夕食の一例です。

目の前に広がる夕焼け空を是非ご堪能下さい。

静佳日記 ***********

「でいごが開花」の続き・・・・

さあ、いよいよでいごの花を探すために、咲いているであろう公園へと足を運んだ。公園は広いので、お散歩がてらゆっくりと散策をしよう。

いきなり現れた壊れた椅子。これがなんとも田舎くさいのどかさをかもし出していた。いい感じ。

・・・と、その横を見て前言撤回。ここは椅子の墓場だった。

でいごの樹が見つからず、暫く樹々を眺めていると、なんともすがすがしい気持ちになってきた。

するとここにもマイケルジャクソンばりに斜めっている樹。

四季がない宮古で唯一といっていい紅葉。大体が、緑かハゲかしかないからね。

公衆トイレの男女の表示は方言で書かれていた。観光客にはどっちがどちらかわかるまい。

ステージのようなものはギリシャ神話を思わせる造り。この後夫は「どうも~~~~~~~」と手を叩きながらお笑い芸人の如く舞台の「そで」から登場する。

あらら。長~~~い滑り台。

これは是非滑らないといけない。

大人でも楽しい滑り台はローラーの下側が乾いていなく、廻るごとにお尻が濡れていった。

そして、お約束の健康器具。ぶら下がるのだろうと予想できるものもあれば、

どうやって使うのかわからないものも・・・

これはお昼寝用。

もしもこの公園でのどが渇いてしまったらとてつもなく大変なことになる。だって、水飲み場はあ~~~~~~~~~~~~~~~~~んなに遠くにあるんだもの。見えるかな?

その先まで歩くと、野鳥観察園があった。

せっかくだから見てみよう。

と思うのは私たちぐらいなのだろう。ひどく荒れていた。

まるで銃を構える小窓?のような穴が沢山開いていた。スナイパーが並んでいる姿を想像。

ちょっと覗いてみると、確かに水が流れ、野鳥の気配がした。

そして、その隣は「還暦の森」。なんのこっちゃっ??

結局、でいごの花は見つからず、古い公園を横切って帰ることにした。古い公園には年季の入った滑り台。

夫は先に車に戻り、名残惜しい私は植物を観察しながら戻っていると、なんと最後の最後に出会えたでいごの花。この広い土地にたったこれだけしか咲いていなかった貴重な花びら。

見つけられてよかった。というか、新聞記者の方はよく見つけたもんだ。

この公園、どうやら消滅の予定らしい。新聞記事によるとここは馬鹿でかい野球場になる。工事はもう一部始まっていた。来年の3月には竣工の予定なので今が見納め。あのサシバの滑り台ももう見れなくなるのかな。残念だ。

そのまま、行ってみたかったお店へランチを食べに行くことにした。窓の外はすぐに入江。

心地良い風が入り、外のトイレに行くまでにパッションフルーツが生る素敵な場所。

台風でやられたけれどまた復活したそう。

夫と時を同じくして島へ帰ってきたという旦那さん。年上なので夫よりも更に内地が長かったようだ。いくら内地で過ごそうと、この土地独特の話し方は聞いていてここの人だとすぐにわかる。優しいご夫婦だった。

そして、Aランチは豪華だった。

隣の部屋で売っていたお弁当が気になる夫。またこの次に来た時にねっ。と言っていたが、ドンドン売れていく様子を見ていてあおられた。最後に一つだけ残ったお稲荷さん(実は大好物)をすかさず買いに行く。

もともとここが実家だったという旦那さんに釣りやSUPの情報を聞いて帰る。お庭のサボテンの花が可愛かった。

次回のSUPのエントリー場所も確認。ひるぎ(マングローブ)の子供が可愛く整列している場所。MCハマーのように横に歩きだしそうだ。

再び別のビーチを眺めてから帰路へ。

家に入る前に「煙草を吸う」と言って桟橋まで車を回す夫。それなら少し空を眺めようと車を降りて桟橋に座り込む私。

ふぁあああああ~~~~。どこに出掛けてもやっぱりここが一番落ち着く。いつも変わらず心を包んでくれる魔法の場所。ここからの景色はものすごく広がってはいないのだけれど、私にとっては世界へとつながっている。

その日はよく眠れた。

でいごの開花。

砂川さんが作ったみそピーナツが美味しいというので買ってみました。宮古味噌で作っています。ごはんにも合うし、お酒のお供にもいいですね。お茶菓子としても大活躍しそうです。宮古味噌は宮古独特の味噌です。お土産にいかがでしょうか。

さてさて、上手にできたはずのドライフラワー。日に日に頭が垂れてきています。

次回は作り方と飾り方を変えましょう。宮古は自生している植物の宝庫ですので、静佳キッチンのディスプレイをおおいに楽しんでいます。

それでは、ポークランチョンミートの「海と空を眺めるダイニング HELL’S KITCHEN(ヘルズキッチン)」のお食事のご案内です。

朝食の一例です。夫の得意な中味そば(宮古そば)。東京の居酒屋で出していた時はモツが苦手な人でも美味しく食べられると評判でした。実際私もモツが苦手なのですがこの中味汁は好きです。

夕食の一例です。その日のテーマで何品かお出ししております。

東京で営んでいた居酒屋の人気メニューだった「石焼ナポリタン」の復活です。

暮れなずむ空を眺めながらどうぞ。

我が家のおつまみ。やはり居酒屋時代のメニューの一つ「地鶏ユッケ」です。鶏肉を取り寄せた時にしかできないので貴重品。宮古では手に入らないので・・・。

そして、美味しいシラスを頂いたので一緒に。お酒がやめられないのが難点。

静佳日記 ***********

新聞で今年一番の「でいごの花」が開花したと読んだので、その日のうちにそれを見に行くことにした。思い立ったらすぐに行けるこの距離の近さが島のいいところ。

目的は「でいご」だったが、お天気がいいのでドライブも楽しむことにした。今年の2月に宮古へ来た観光客は全員日頃の行いがいいのだろう。素晴らしい気候に恵まれている。

まずはビーチへ。毎回同じことを口にするが、何なんだ!!この美しさは!!宮古にいると、飽きるほどこのセリフを言っている。が、飽きることがないのが宮古の海。

夫が写真を撮ってくれというので言われるがままに・・・。でも何故?と問うと、

「最近のモデルはこんな立ち方をよくするんだ」そう。

そして、咲きほこるかわいい花を追いかけて進む。

花を追っていくと、普段は利用しないシャワー室へと誘導された。こんなにちゃんとしているところだったんだ。まるでカフェ。

そこからの景色もいいね。

そして、たくさん存在する御嶽。ここにもあったとは今まで気が付かず・・・。

女神「玉メガ」を祭っている。関係ないけど夫の祖母は「カニメガ」。共に神様の名前らしい。航海の安全を祈願して。

対岸に見えたビーチへも足を延ばすことにした。時間制限がないドライブは行き当たりばったりでの探検が楽しい。

さっきまでいたところを見ると、観光バスが沢山の旅行者を連れてきていた。初めて宮古に来た人はきっとその海の美しさに驚いていることだろう。

はじめて歩くビーチは例える色がないくらい美しかった。

座り込んで海を眺める夫。何をしているのかと思いきや、拾ったイヤフォンをつけて音楽を聴いている。いやいや・・・イヤフォンだけでは音楽は聴けないぞ。

ビーチの奥まで歩いていくと、ガマがある。

更に奥にも。

子供の頃ガマに寝泊まりしていた夫はあまり怖がらない。私はちょっとビビリ。

流木の他は漂流物があまりない綺麗なビーチだった。

そして誰も来ない。

私たちの足跡だけが残っていた。

そして、この日はSUPの下見でもあったため、航路を確認しておく。

この続きはまた次回へ・・・。