初めての宮古島体験のハル君。季節外れのお子様連れでした。
でも、図らずとも、この時期で良かったと思います。真夏の宮古の日差しは小さな子供には少々きついですからね。
お天気が悪い日も体験し、行き当たりばったりののんびり無計画旅行は、笑顔に溢れ、楽しい想い出になったことでしょう。
朝の散歩で宿の前の桟橋へ。
ズームしてみましょう。ハル君の写真を撮るお父さんお母さん。
船に手を振っているのかな?ちょっとピンボケ。
家族の絆はガッチリと・・。
帰る日の「USA」ダンスがとっても可愛かったです。ちっちゃなアイドル誕生!!
ハル君の宮古のパパが、またいつでも待っているからね~~!!私達のこと覚えていてくれるかな?
それでは、ポークランチョンミートの「海と空を眺めるダイニング HELL’S KICHEN(ヘルズキッチン)」のお食事のご案内です。
朝食の一例です。
テラスのカウンター席で朝の景色をお楽しみください。
夕食の一例です。
朝とは違うロマンチックな景色をお楽しみください。
宿泊者限定・完全予約制・完全お任せメニューです。連泊の方は毎日メニューが変わります。宿泊予約時にお申し込みください。
我が家の二日酔い日の朝食は麺類。
ソーメンや、
サッポロ一番喫茶店風がいいですね。
静佳日記 **********
あっという間に夏が来ちゃうよ!!
まだ11月になったばかりだというのに、待ちに待った短いオフシーズンを1日でも無駄にするもんかな勢いで、やりたいことをやり始めている。
のんびりドライブもその一つ。何度廻っても飽きない島のドライブは、その距離の近さが何と言っても魅力だ。ちょっとの時間があればパラダイスへと旅立てる。こんなに恵まれた環境はないだろう。
その日のテーマは「観光客の目線」。手始めに橋のたもとで写真を撮ってみた。
橋を渡れば、その美しさとジェットコースターのようなワクワク感に、いつでも初めて来たかのような感動を覚える。
眺めのいい場所へ車を停めて歩いてみた。
ちょっとしたハイキングコースだ。
こんなベンチでぼーっと海を眺めるのもいいだろう。
以前渡ったことがあるいくつかの橋は全て通行止めになっていた。台風でやられたのか、崩れた箇所が危険。
絶景ポイントですでに有名になっている場所へはあえて今回はパスをし、最近話題になっているPART2の場所を探した。
観光の人が車を停めている場所へ便乗。
「ここですか~~?」と尋ねてみると、「どうも違うみたい・・・」
それからお互いあちこち車を停めてみる。
そして、彼女らが先にその場所を見つけた。
「こっちみたいですよ~~」
指さす場所へ向かう。
なかなかの絶景だった。
怖いもの知らずの彼女が崖の先端で写真を撮って!!と立ち上がる。
嘘でしょう~~~~!!やめて~~~~!!
高所恐怖症の私には信じがたい行為だった。そうは言ってもしっかり撮影。
こんなところに立つ人の気が知れない。
でも、か、か、かっこいい。
お互い自己紹介をして別れた。もう、この日はこれでお腹がいっぱい。
お土産に野花を摘んで・・・。